2014年5月16日金曜日

5月の晴れの日/Sunny day in May

この頃晴れた日はいつも半袖です。
夏のような日差しで植物もぐんぐん育っています。




壁につたうハニーサックル ヘクロッティ。
冬には枝が黄色く乾燥して枯れたように見えたのに、
春になると芽を出してぐんぐん成長しました。
2年目でもう3m越え、
北側の冬の寒さ、湿気、鉢植え、という普通の植物にとって
とてもよい環境といえないところでもたくましく育ってくれています。




ガーデンストロベリーもぽこぽこと実をつけています。
すっぱいですが、甘みもあって美味しく、
子ども達も競って食べています。





ナスタチウムも元気で鉢からこぼれんばかりの花を咲かせています。
独特の匂いからか、虫も付けずとても育て易い植物です。





植物はかしこいもので、カレンダーなどみなくても
周りの環境がわかり、自分のペースで成長していきます。
5月も終わりにさしかかってアジサイも花(ガク)をつけています。






本日も暖かいので公園でランチ。
炒めたキノコ類をパセリ、玉ねぎのみじん切りと
同量のオリーブオイル、米酢、唐辛子で一日マリネしたもの。
パンと一緒にいただきます。


2014年5月7日水曜日

八重山グリーン/Yaeyama Green

連休中は八重山諸島へ。
後半は梅雨入りしていました。
とても暖かく、花が沢山咲いていました。


温暖な気候の場所は草花の勢いが全然違います。






竹富島の集落は白い砂地の路地に沢山の草花が
花を咲かせていました。





地植えのアマリリスも綺麗に咲いています。 






浜には貝殻やサンゴが沢山落ちていました。
中にはこんなにちいさいものも。全部3ミリ-5ミリ位の大きさです。
まさに自然の芸術作品。こんなに小さい貝殻にも住人が(ヤドカリ)
が住んでいる場合があるので、拾うときには中身を確認します。





今回一番おいしかったのは、石垣島のゆし豆腐やさん。
サトウキビ畑の中にぽつんとあります。
おいしすぎるので、滞在中に2回行きました。
ゆし豆腐は関東ではおぼろ豆腐といいますね。
こんな豆腐定食屋さんが近くにあれば、通いたいのに。
「とうふの比嘉」というお店です。
とうふ手作り教室もあるようで、機会があれば参加してみたい。

2014年5月1日木曜日

春のバルコニー/Spring balcony

春のバルコニーは、冬に植えた草花が一斉に開花するので、
テーマカラーは特に無く、しいて云えば沢山色味があることがテーマになります。


それぞれが春のやわらかい日差しを受けて、
楽しそうに咲いています。




暖かくなると多肉植物も花を咲かせます。
この植物は初めて花を咲かせました。
独特のオレンジ色の小さな花です。





先日新たに仲間に加わったホーリーバジル。
スイートバジルより香りが強く、苗を買って帰ってくる途中
車の中がハーブの匂いでいっぱいになりました。
タイ料理のガパオ(ひき肉のバジル炒め)はこのバジルで作ります。
炒めても綺麗な緑色が残ります。




新たにルッコラのプランターも作りました。
サラダや、カルパッチョ、サンドイッチに少し入れると
味が引き立ちます。





最近は週末に沢山サンドイッチの具材を買っておいて
平日の昼に食べるのが日課になっています。
家で食べても、公園で食べても、楽しいランチになります。
こちらはサラダ春菊とパストラミ、セミドライトマト、
もう一種類はサラダ春菊と、タマゴ、フレッシュトマトのサンドイッチです。